黄土若よもぎ蒸し
こんにちは、糟屋郡志免町のログハウス婦人科サロンTahiです。
🦶ご自身の身体と向き合える足もみ、足つぼ🦶
💆日頃の疲れをスッキリさせるドライヘッドマッサージとフェイシャルマッサージ💆
🌿その日の体調や気分を読みとる、おかま直伝よもぎ蒸し🌿
🌿ひとつ上のよもぎ蒸しなら、素焼き黄土若よもぎ蒸し🌿
今日から4月、新年度が始まりましたね。
新しいことを始めるには良いチャンス!!
Tahiでもこの4月を機に、若よもぎ蒸しで使用するイスと壺が新しくなります。
若よもぎ蒸しのために作られた素焼きの黄土椅子と壺です。
本当に、若よもぎのために作られてるため
国産の土を使い、職人さんがひとつひとつ手づくりされています。
若よもぎ蒸し特注のこの素焼き黄土がほかの椅子や壺とどう違うのか、
それは・・・
・素焼きだから、細かい穴が開いているため蒸気の粒子が細かく柔らかい。
・蒸気の粒子が細かいため、皮膚に吸収されやすい。
・座面が立体構造になっているため、お尻にシンデレラフィット。
・座面が立体構造になっているため、前かがみにならなくても胸腺に蒸気が当たりやすい。
・座面が立体構造になっているため、仙骨がまっすぐ姿勢正しく座れる。
・姿勢正しく座れるため、蒸気が内臓まで入りやすい。
・姿勢正しく座れることで、便通がよくなる。
まずはTahiでご体感ください。